今の時期にやって置きたい事

2018/05/02(水) 日々のこと

 梅雨入り前にやりたいことが山ほど有り、何からやろうか?

しばらくやって居ないベランダのウッドデッキを、梅雨が来る前にメンテして置きたいことです。

 デッキブラシで洗うもいいでしょう。

 

私は亀の子たわしで一枚ずつ手洗いです。お陰で首筋がつっぱり2,3日大変でしたね。

数日間乾かした後、次はペンキ塗りです。

中学1年生の孫に手伝ってもらい、初日の工程はとどこおり無く終了。

二度塗りをした方が良いとの説明で、次の日一人寂しく、二度塗り完了しました。

 

素足で歩いても、足の裏の感触は上場でした。これでペンキ塗りのバイトも時間は掛かるが出来そうです。

 

梅雨に入る前にして置きたい事の一つが終わりました。

 

次に庭の手入れです。

12月に植えたシクラメンが5月に入ってもまだ元気に花を咲かせています。             

地植えのため頑張っているのでしょうか?

今年は3月に新芽が出そろった頃を見計らって、消毒をしました。

それが良かったのか、すべての花に虫の付きが少なくいろんな花が元気に咲いています。

手しおに掛けて育てた花がきれいに咲いてくれると、とても癒されますし幸せな自分に滴ることができます。

  

  

毎年立派に咲いてくれるとは限りません。手を抜くとそれなりの花しか咲いてくれませんし、子育てと似たようなものですね!!

次にめったに着ることのない着物のメンテナンス、今年は孫の卒業式と入学式があった為、一式洗いのメンテナンスを掛けました。

 

一度に洗い張りに出すとお金も掛かりますが、着用した後に少しずつメンテナンスして置くと良いでしょう。

5月の爽やかな風に室内で着物に風を通す作業は、わたしが小さいころは良く目にしたものでした。

 

 

最近では余り目にする事はありません。

実はわたしも30年前までは主婦でしたので、2年に一度は着物の虫干しをしていた記憶があります。

 今では一度でも袖を通したら、メンテナンスに出して終わりです。

 

でも、今年は孫たちが七五三なので風通しをして、気持ち良く着せて挙げたいと思っています。

 

虫干しに最適な時期は、梅雨の明けた7月から8月、秋晴れの10月ごろ、と言われていますが、夏の暑い時に汗だくになりながら着物をたたむのは嫌ですよね。

私は、一番自分が時間に余裕がある5月にしています。

最近ではエアコンの普及で湿気の多いお部屋は少なくなっています。其のせいもあり、虫干しは不要に近いのかもしれません。

 

とにかく主婦はいろいろやる事が多いですね、皆さんはいかがでしょうか?

 連休の後半をどう過ごされますか、楽しんでください。

監理G 近藤

まずは、お気軽に資料請求ください。

失敗しないお家づくりに役立つ資料請求はこちらから

 

 


 \美和工務店公式Facebookページができました/
みなさまのいいね♪フォローをお待ちしています。

 

 

 

1ページ (全75ページ中)